※2024年7月に訪れたときの記事です。
こんばんは🌙
今回は「パンテオン(Pantheon)」についての記事です!!
ローマを訪れる前に色々と調べている中で、パンテオンの圧倒的なスケールと神聖な雰囲気を感じ訪れるのが楽しみだった観光スポットの一つでした♪
実際の雰囲気・空気や大きさもすごくて、ただただ圧倒されました😮💕
パンテオンについて
パンテオンは古代ローマ建築の傑作で、紀元2世紀に再建されたすべての神々を祀る神殿です!(現在は教会として使われています。)
名前の由来もギリシャ語『「パン」=すべての+「テオン」=神々』からきているそうです。
パンテオンの最大の特徴は直径43.3メートルの世界最大のドームと天井中央にある「オクルス(目)」と呼ばれる天窓から差し込む自然光✨
この光が幻想的な空間を演出しています🤩
内部にはイタリア王や画家ラファエロの墓もあり、歴史と芸術が融合したローマを代表する歴史的建造物です🧐
世界最大の石造ドーム
入った瞬間見える巨大なドームの天井✨
晴れた日には光の柱が床に伸びるので、神々しい光景を見ているかのように感じます!(2枚目の写真にうっすら写ってるの見えますか🤩?)
雨の日にはオクルスから雨が降り込んでくるらしく、それもまた幻想的な雰囲気になるみたいですよ🤗
イタリア歴史上の偉人のお墓
こちらの2つはイタリア国王のお墓。
写真1枚目はイタリア初代国王、写真2枚目はイタリア2代目国王のお墓らしいです。
正直、訪れたときはどなたのお墓かわかっていませんでしたが、その立派さから歴史上重要な方なんだろうなというのは伝わりました😂
こちらは少し遠くからの写真になってしまいますが、、
有名な画家ラファエロのお墓が矢印の下の部分にあります!
遺言でパンテオンに埋葬してほしいと残していたそうです🤔
基本情報
時間:9時00分~19時00分
※チケット売り場は午後6時まで、最終入場は午後6時30分です!
※1月1日、12月25日は閉鎖しているようです。
料金:5ユーロ
ウェブサイト:https://direzionemuseiroma.cultura.gov.it/pantheon/
※最新情報は👆こちらからご確認ください!
場所:Piazza della Rotonda, 00186 Roma RM, イタリア
パンテオンは建物がたくさん立ち並ぶ中(交通制限区域内)にあるので、バスでのアクセスが一番便利です!!
バス停「Rinascimento」、「Argentina」という駅からいずれも徒歩5分ほどのところにあります✨
周囲の観光スポットは、ナヴォーナ広場(徒歩約5分)、トレビの泉(徒歩約10分)、スペイン広場(徒歩約15分)、コロッセオ(徒歩約20分)と距離があるものもありますが、たくさんの観光スポットが周辺にあります🤩
注意点
注意点という程でもありませんが…😂
私たちは予約なしでパンテオンを訪れました。
入場するのにチケットを求めてたくさんの方が並んでいました😮
13時半くらいにパンテオンについて、だいたい100mくらいの列ができていました。。
入場できたのが14時20分頃。
私たちが訪れたのが7月だったので、炎天下の中、列に並ぶ必要があったのですが、日差しが強く体力的にもかなり厳しかったので、同じ季節に訪れる方は冷たいお水と日傘を持って列に並ぶことをおすすめします😭
※朝は比較的空いているようです🌟
まとめ
前述したように季節によっては列に長い列に並ぶのはかなりきついですが、、
並んででも見る価値があるくらい迫力があって、その雰囲気に心が動かされた気がします💕
時間によっては空いていることもあるみたいなので、その時間を目指して行かれると良いと思います!!
(事前予約もできるみたいです!)
#ローマ #イタリア #海外旅行 #ヨーロッパ旅行 #ローマ旅行 #ローマ散歩 #パンテオン #Pantheon #オクルス #ラファエロ #ローマ観光スポット #ローマの絶景 #イタリア旅行記